月が浮かぶ川

月が浮かぶ川の登場人物は?相関図キャストEXやカメオ出演者も調べてみた

月が浮かぶ川 相関図
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

高句麗を舞台にしたラブロマンス時代劇『月が浮かぶ川』をご存知でしょうか?

日本での放送は未定ですが、EX相関図(画像付き)を調査しました。

キャストが多いと誰がどの役なのか混乱してしまうことってありますよね。

ドラマの視聴前や見始めたばかりの時にEX画像付きの相関図でキャストを見ると、ストーリーをより楽しめますよ。

さらに『月が浮かぶ川』にカメオ出演者がいるかどうか調査しました。

どんなカメオ出演者がいるのかお楽しみに。

誰かな?なんだかワクワクする!

では早速、見ていきましょう。

 

『月が浮かぶ川』の相関図とキャストEX画像を紹介!

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://happylyeo.net

相関図を見ての通り色んな人物が登場し複雑なので、一覧にまとめてました。

主要キャスト一覧
  • キム・ソヒョン(1999):ピョンガン/ヨム・ガジン役
  • ナ・インウ(ナ・イヌ):オンダル役
  • イ・ジフン(1988):コ・ゴン役
  • チェ・ユファ:へ・モヨン役
  • イ・ヘヨン(1970):コ・ウォンピョ役
  • ワン・ビンナ:チン妃[ジン妃]役
  • キ・ウンセ:ヒョン妃役
  • キム・ボムレ:ピョンウォン王役
  • パク・サンフン:ウォン太子役

まだまだ知名度が低い若手〜ベテランまで、演技に定評がある俳優が集結。

ぴよ吉
ぴよ吉
うんうん!特に見始めた時って服装が似ていると、よく間違えちゃうな~

続いて、4名にスポットを当てて紹介していきます。

 

キム・ソヒョン(1999):ピョンガン/ヨム・ガジン役

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://lilyryu.tistory.com

1999年生まれのキム・ソヒョンさんは、本作においてピョンガン王女と刺客のガジンと第1話でピョンガンの母(ヨン王妃)を演じました。

3つのキャラクターを演じ分けるのは相当大変だと思いますが、他に代役が考えられないくらい役のイメージとはまっていました。

それでは詳しくプロフィールを見ていきましょう。

【プロフィール】

  • 名前:キム・ソヒョン(1999)
  • 生年月日:1999年6月4日
  • 身長:165cm
  • 血液型:O型

【出演ドラマ】

  • 2012年:『太陽を抱く月』等
  • 2015年:『恋するジェネレーション』等
  • 2016年:『トッケビ〜君がくれた愛しい日々〜』等
  • 2017年:『仮面の王 イ・ソン』等
  • 2018年:『ラジオロマンス』
  • 2019年:『ノクドゥ伝~花に降る月明り~』等

私は『太陽を抱く月』で悪役ユン・ボギョンの子役を熱演していましたね。

↓当時の写真がこちら

月が浮かぶ川 相関図

出典元:http://m.isplus.joins.com

この憎らしい恋敵の役がはまっていて、子役なのに存在感が半端ないんですよ!

2015年KBS学校シリーズ『恋するジェネレーション』では、主演の女子高生の双子の姉妹1人2役を見事に演じ分け演技の実力を世間に知らしめました。

この年のKBS演技大賞の新人賞を始め数々の賞を受賞して、このドラマを機に子役ではなく女優として大きな成長を遂げるんですよ。

2019年には『ノクドゥ伝』でトレードマークの髪を切り、難しい役に挑みました。

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://www.jauhari.net

ぴよ吉
ぴよ吉
現状に甘んじつ、常に努力を怠らない姿が素敵だな~

 

ナ・インウ(ナ・イヌ):オンダル役

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://bingfeng.tw

愛のために剣を握るオンダル役をナ・インウ(ナ・イヌ)さんが演じています。

本作の撮影がほぼ完了しようとする中、主演俳優の不祥事による降板でオンダルが登場するシーンを全て撮り直すことになり急遽その代役に抜擢。

【プロフィール】

  • 名 前:ナ・インウ(ナ・イヌ)
  • 本名:ナ・ジョンチャン
  • 生年月日:1994年 9月 17日
  • 身長:188cm
  • 血液型:不明

【出演ドラマ】

  • 2014年:『気分の良い日』
  • 2015年:『輝くか、狂うか』等
  • 2016年:『シンデレラと4人の騎士』ep.12等
  • 2016年:ウェブドラマ『スパーク』
  • 2019年:『最高のチキン』等
  • 2020年:『サンガプ屋台』
  • 2020年:『哲仁王后』

私は『月が浮かぶ川』のオンダル役に彼が抜擢されるまで、よく知りませんでした。

ですので今回だいぶ掘り下げることにします。

2015年に高麗初期を舞台にしたロマンス史劇『輝くか狂うか』で、影があり無口で腕が立つイケメン護衛武士を演じたことが分かりました。

当時彼はデビューから2年目で出番も少なく知名度も低い新人俳優なのですが、このドラマを見た人の感想を見ると…

「このドラマで何気に1番素敵だったのは脇役のセウォン(ナ・ジョンチャン)格好良かったぁああ!(若い頃の)竹野内豊みたいに見えた。」との声もあり、メインキャストではなくてもルックスと演技で視聴者に強い印象を残した様です。

2020年にはtvNで放送され大ヒット時代劇『哲仁(チョルイン)王后』でヒロインを命懸けで守るビョンインを熱演。

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://kprofiles.com

『月が浮かぶ川』放送中に急に合流したため、台本を覚える時間がなくてセリフの80%をアドリブで行い、約1か月で20話のドラマ撮影に8キロも痩せたと後日談を語っているんですよ。

 

イ・ジフン(1988):コ・ゴン役

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://www.dcard.tw

高句麗最高のエリート将軍コ・ゴン役を演じたのは1988年生まれのイ・ジフンさんです。

一見、全て欲しいものを得た男のように見えますが…。

彼が演じた今までの役の中でコ・ゴン将軍が一番カッコイイと私は思いました。

【プロフィール】

  • 名前:イ・ジフン(1988)
  • 生年月日:1988年10月29日
  • 身長:181cm(NAVERのプロフィールでは184cm)
  • 血液型:不明

【出演ドラマ】

  • 2012年:『ゆれながら咲く花』
  • 2013年:『黄金の虹』等
  • 2015年:『六龍が飛ぶ』等
  • 2016年:『恋するシャイニングスター』等
  • 2017年:『青い海の伝説』等
  • 2017年:『復讐のカルテット 』
  • 2018年:『死の賛美』等
  • 2019年:『新米史官クヘリョン』
  • 2020年:『99億の女』

2012年に数々のスター俳優を輩出したKBS学校シリーズ『ゆれながら咲く花』で不良生徒3人組の1人としてデビューしました。

2016年に『恋するシャイニングスター』ではヒロインを悩ます元カレ役を演じて視聴者の心をつかみました。

当時の写真はこちら↓

月が浮かぶ川 相関図

出典元:http://www.topstarnews.net

2019年に出演した『新米史官クヘリョン』では、女だからと言う理由で芸文館のなかで虐げられていた女史官に史官の仕事を教えるミン・ウウォン奉教を演じました。月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://m.post.naver.com

 

チェ・ユファ:へ・モヨン役

月が浮かぶ川 相関図

出典元:http://stayfineindonesia.blogspot.com

チェ・ユファさんは美人で頭が良いモヨンを演じています。

チェ・ユファさんが持つ魅力とキャラがよくマッチして私は彼女について、もっと知りたくなりました。

【プロフィール】

  • 名前:チェ・ユファ
  • 生年月日:1985年10月10日
  • 身長:172cm
  • 血液型:B型

【出演ドラマ】

  • 2010年:KBSドラマスペシャル
  • 2011年:『マイ・プリンセス』
  • 2012年:『お願い、キャプテン』
  • 2018年:『ライフ』等
  • 2019年:『ミスター期間制』
  • 2020年:『僕のヤバイ妻』

2011年にコン・ユの相手役としてマンゴーのデザートカフェ「Mangosix」のCMに出演して話題になったんですよ。月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://junglegalaxy.wo.tc

2018年にイ・ドンウク主演の医療ドラマ『ライフ』で、病院の不正腐敗を追跡する記者の役を演じました。

月が浮かぶ川 相関図

出典元:tv.cacao.com

また同年、男性KpopアイドルグループNCTのルーカスとJonah Nilssonのコラボ曲「Coffee Break」のMVに出演します。

 

『月が浮かぶ川』でカメオ出演者が誰か調べてみた!

ぴよ吉
ぴよ吉
カメオ出演って聞いたことあるけど、どんな意味?イマイチよく分かんない~

カメオ出演とは、日本でいう友情出演や特別出演です。

ここ吉
ここ吉
ハリウッド映画や韓国ドラマなどではたびたび見る出演形式だって!

 

カメオ出演はカン・ハヌルとクォン・ファウン!

カン・ハヌルさんはドラマ放送前から出演するとSNSで話題になっていたので、既に気付かれた人も多いのではないでしょうか?

第1話と回想シーンに登場するだけなのに存在感のある演技でオンダルの父役を演じ、カメオ出演といえど非常に見応えがありました。

そうそう!数秒だったりすると、ちょっと目を離した隙に見逃しちゃったりする~

 

カン・ハヌルとクォン・ファウンはどんな人なの?

『月が浮かぶ川』にカメオ出演したカン・ハヌルさんとクォン・ファウンさん。

名前は聞いたことあっても、どんな人かよく知らない~

 

人気俳優カン・ハヌルさん

第1話で自らを犠牲にして民の命を守ったオンダルの父オン・ヒョプを演じたカン・ハヌルさんについて詳しく見ていきましょう!

カン・ハヌルさんはデビュー前にお父さんと一緒にテレビ番組のカラオケコーナーに出演の経験があるんですよ。

【プロフィール】

  • 名前:カン・ハヌル
  • 本名:キム・ハヌル
  • 生年月日:1990年2月21日
  • 身長:181cm
  • 血液型:B型

【出演ドラマ】

  • 2007年:『最強!うちのママ』
  • 2012年:『花ざかりの君たちへ』
  • 2013年:『相続者たち』等
  • 2014年:『ミセン-未生-』等
  • 2015年:『失踪ノワールM』
  • 2016年:『麗<レイ>~花萌ゆる8人の皇子たち~』
  • 2019年:『椿の花咲く頃』

2006年にミュージカルのオーディションに合格し俳優デビューしたカン・ハヌルさん。

高い演技力で評価されている彼ですがドラマの出演作品は思ったよりも多くないんですよね。

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://www.cinemacafe.net

除隊後に主演した『椿の花咲く頃』は2020年百想芸術大賞で『愛の不時着』のヒュンビンらを抑えて、見事に男性最優秀演技賞に輝きました。

彼は韓国国内にとどまらず海外でも人気があり、日本にも公式の「カン・ハヌル ジャパンオフィシャルファンクラブ」があります。

 

注目の俳優クォン・ファウンさん

クォン・ファウンさんは、第17話から強烈な眼差しと揺るぎのない演技でピョンガンと対立する弟の嬰陽(ヨンヤン)王を演じています。

【プロフィール】

  • 名前:クォン・ファウン
  • 本名:クォン・シヒョン
  • 生年月日:1989年7月28日
  • 身長:180cm
  • 血液型:不明

【出演ドラマ】

  • 2015年:『六龍が飛ぶ』等
  • 2016年:『女の秘密』
  • 2017年:『おしえて!イルスン』
  • 2018年:『SKYキャッスル』等
  • 2019年:『医師ヨハン』
  • 2020年:『ゾンビ探偵』等

2019年にドラマ『医師ヨハン』で、ムードメーカーの研修医役で世間に知られるようになりました。

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://post.naver.com

単なるムードメーカーに終わらず、演技が誠実だと話題になったんですよね。

今まで医師の役が多くて白衣がよく似合うクォン・ファウンさんですが…

カメオ出演で王の姿で存在感のある演技をしてイメージチェンジに成功したと思います。

ドラマ『イベントを確認してください』の主演に決定!↓

月が浮かぶ川 相関図

出典元:https://mydramalist.com

ぴよ吉
ぴよ吉
次回作も凄く楽しみだ♪

 

まとめ

ここまで『月が浮かぶ川』に登場するキャストについてEX画像付き相関図、カメオ出演者をご紹介しました。

いかがでしたでしょうか?

EX画像の相関図を見ると分かますが、実力派のキャストが勢揃い。

また、『月が浮かぶ川』のカメオ出演者は人気俳優のカン・ハヌルさんと注目の実力派イケメン俳優クォン・ファウンさんということが分かりましたね。

『月が浮かぶ川』のドラマを楽しむ手助けや出演者に興味を持つきっかけになれば幸いです。

この記事をSNSでシェア!
error: Content is protected !!