今話題の韓国エンタメ

『涙の女王』キャストやロケ地まとめ!居酒屋や川はどこ?あらすじも紹介

『涙の女王』キャストやロケ地まとめ!居酒屋や川はどこ?あらすじも紹介
当サイトは、海外在住者に向けて情報を発信しています。

「涙の女王」は日本でも大人気になった韓国ドラマ「愛の不時着」のパク・ジウンが脚本を務め注目を集めました。そんなNetflixで配信された涙の女王のあらすじから豪華なキャストを紹介します。作中に居酒屋や川が登場しますが聖地巡礼をしたい方も多いでしょう。韓国旅行に行った際は訪れてみて欲しいロケ地の場所はどこなのかも調査します。

あらすじは?

結婚3年目のホン・へインとペク・ヒョヌは夫婦仲が冷え切っていたため、ヒョヌは離婚することを決意します。しかし彼は離婚届を渡す前にへインが脳腫瘍で余命宣告を受けたことを知りました。余命宣告を知ったことで再び愛が芽生え始め関係が深まっていきます。へインの大学生時代の同期が急接近するなど様々な危機や困難を夫婦で乗り越える物語です。

愛の不時着を超えた人気作

涙の女王の最高視聴者は愛の不時着の21.7パーセントを超え、24.9パーセントを記録しました。Netflixで配信後、世界50か国でトップ10にランクインしました。そのためNetflixグローリーやマイデーモンに並ぶ大人気作品となりました。

第15回KOREA DRAMA AWAEDSでは主要キャストのキム・スヒョンさんとキム・ジウォンさんがベストカップル賞を受賞しました。

涙の女王のキャストは誰?

「涙の女王」に登場したキャストを紹介していきます。「涙の女王」では太陽の末裔やサイコだけど大丈夫に出演した豪華なキャストが出演しています。

ホン・へイン(演:キム・ジウォン)

「デパート業界の女王」と呼ばれる財閥令嬢ホン・へインを演じたのは女優のキム・ジウォンさん。ホン・へインはクイーンズ百貨店の代表で華やかなビジュアルですが、ツンデレで冷酷な性格をしている主人公です。エレガントな役柄を演じるためにキム・ジウォンさんはメイクを大きく変えました。具体的には、涙袋を前より強調し顔周りはシェーディングをせずにより透明感のあるベースメイクになりました。

ペク・ヒョヌ(演:キム・スヒョン)

ソウル大卒の弁護士でホン・へインの夫を演じたのはキム・スヒョンさんです。作中では40回も涙を流すシーンがあった過酷な撮影でしたが、心情に合わせた演技で視聴者を魅了しました。シリアスな物語ですがペク・ヒョヌは一途な性格でホン・へインのことが心配な部分が垣間見えるので少しほっこりします。キム・スヒョンさんの高い演技力を最大限まで引き出した作品だったとも言えるでしょう。

ユン・ウンソン(演:パク・ソンフン)

へインの大学時代の同期だったサイコパスなユン・ウンソンはパク・ソンフンさんが務めました。狂気的な表情は視聴者に強烈なインパクトを与えたでしょう。彼は涙の女王と同時期にイカゲームの撮影もあったため多忙を極めるスケジュールでした。

そんな中涙の女王では主人公を狙う悪役、イカゲームではトランスジェンダー役を見事に演じ分けていたと演技面で高い評価を得ました。

ホン・スチョル(演:クァク・ドンヨン)

私のIDはカンナム美人などにも出演したクァク・ドンヨンさんが純粋な性格のへインの弟、ホン・スチョルを演じました。スチョルが逃げた妻や息子を探しますが途中で倒れ大号泣するシーンは家族への深い愛情を感じた方が多いと思います。

感情のふり幅が大きく難しい役柄ですが、どこか手を差し伸べたくなるような愛らしいキャラクターであったことは間違いありません。

チョン・ダヘ(演:イ・ジュビン)

スチョルの妻チョン・ダヘを美しいビジュアルで人気のイ・ジュビンが演じました。ダヘは財閥に嫁入りし元カレから脅迫を受ける涙の女王のキャストの中ではとても複雑な役柄でした。義母の冷たい態度に淡々と耐える姿から夫のスチョルとの再会シーンまで表情を用いて巧みに表現していました。SNSではダヘの場面がより作品に深みが出て、没入感を高めたという声が多かったです。

ロケ地はどこにある?

韓国ドラマにでてくるロケ地に聖地巡礼される方が多いと思います。そんな方のために涙の女王に登場するロケ地をいくつか紹介します。

柱がある居酒屋

涙の女王の7話・8話でへインが居酒屋の柱越しにヒョヌの気持ちを聞いて彼女が閉店するまで号泣するシーンがあったと思います。テーブルとテーブルの間の柱が特徴的なこのロケ地はソウル市にある「フェナム食堂」というお店です。

地元の方もよく利用されるこじんまりしたお店です。ヒョヌはトゥルチギという豚肉のコチュジャン焼き定食を食べていたのでぜひ注文してみてください。

ヒョヌが酔っぱらう川

作中で酔っぱらったヒョヌが可愛くなってしまうというシーンは清渓川で撮影されました。チョンゲチョンと呼ばれるこの川はソウル中心地を流れている地元の方にも愛される小川です。こちらの川は「生まれ変わってもよろしく」や「都会の男女の恋愛法」でもロケ地になっているそうです。韓国の文化や歴史が詰まった川とも言えるでしょう。

ヒョヌとへインの自宅

財閥令嬢の夫婦が住む立派な石造りの自宅でしたが、ロケ地は城北区の城北洞にある韓国石造博物館です。城北区は昔から富裕層の家が立ち並ぶエリアなので周辺も豪邸が立ち並んでいます。韓国石造博物館の外観も木々が多く石造が並んでいて素敵です。屋内の博物館は入場料を払うと見学できるそうなので一度は訪れたいロケ地です。

クイーンズ百貨店

作中のへインが社長を務めるクイーン百貨店はザヒュンダイソウルという百貨店です。百貨店ではへインが躓きそうになると見守っていたヒョヌが「気をつけろ」と叫んだシーンがありました。ソウル最大級といわれる百貨店で2021年に汝矣島(ヨイド)にオープンしました。近未来をイメージしたスタイリッシュな館内でウォーターファールガーデンという人工滝が流れています。

まとめ

Netflixで大きく注目を集めた韓国ドラマ「涙の女王」のキャストやあらすじをまとめました。人気俳優のキム・スヒョンさんとキム・ジウォンさんが主要キャラクターを演じ涙なしでは見られない作品でした。作中にでてきた居酒屋や川をはじめとしたロケ地はソウル近くにあるので観光で行きやすい場所です。ぜひ気になった方は行ってみてください。

韓国ドラマが大好きなアラフォー女子
Anyon
韓国ドラマが大好きなアラフォー女子です♪ 最近では中国ドラマの時代劇作品にもハマってしまいました! 作品の魅力をたくさんの人にお届けするためおすすめ作品を随時ご紹介していきます。